採用支援
会社を発展させ、いわゆる「いい会社」にするためにはやはり「人」です。
多くの会社がいい人材を確保するためにご苦労されており、そこに費やす金額は決して少なくないと考えています。当事務所はクライアントにどのような人材が必要なのかを把握した上で、御社が望む人材を効果的に採用できるようご提案させていただきます。
多くの会社がいい人材を確保するためにご苦労されており、そこに費やす金額は決して少なくないと考えています。当事務所はクライアントにどのような人材が必要なのかを把握した上で、御社が望む人材を効果的に採用できるようご提案させていただきます。

求人票作成アドバイス
求人票は求職者が応募を決める際の重要な情報源です。会社の魅力が充分に伝わるように求人票の添削・指導を行います。
採用面接指導
面接官の役割は応募者を適切に見抜き、人材を確保することです。しかし限られた時間の中で効果的な面接を行う準備がどのくらいできているでしょうか?当事務所では面接官の心構えから事前準備、一般的な面接の流れ、質問例などをお伝えします。
適性検査のご提供
最近はいろいろな所で面接に対する指導が受けられるため、こちらの質問への対応方法を既に持っているかもしれません。そうするとなかなか本質は見抜けにくいものです。予め面接前に適性検査を行うことで効果的な質問を投げかけることができ、より会社にとって必要な人物を見出すことが可能になります。
各種研修
少数精鋭の会社ほど社員一人ひとりの能力が非常に大事になります。新人から管理職まで社員の皆様のスキルアップ・モチベーションアップのため、ご要望に応じてオリジナルの研修をご提案します。

社員研修
新人研修(マナー研修、社会人としての心構えなど)、中堅社員向け研修、マインドマップ研修、営業社員向け研修など様々なポジションを対象に研修を実施します。
キャリアコンサルティング
個人の特性やスキル、これまでの経験、価値観、興味関心などをもとに、理想的なキャリアの選択を考えます。自身を客観的に捉えることで社員の新たな可能性を導きます。
人事制度・評価制度・賃金テーブル作成
自分がどのように頑張ればどういった評価を受け、それがどのように賃金に反映し、さらには将来どのくらいの収入が見込めるようになるのかは、従業員にとって重要なポイントです。また同時に社員をどのように育てるか、大きなツールにもなる重要なものです。小さな会社であっても必要だと考えています。
中堅社員適性検査のご提供
多くの会社が勤続年数が長い社員をリーダーに登用していると思います。キャリアは大事ですが、一度職務適性を分析することにより社員の成長課題を共有化し、将来の幹部社員への成長に役立てることができます。
社外相談窓口のご提供
パワハラ、セクハラやメンタル等で社員が悩んだ時、本来は社内に相談窓口が必要となりますが、規模が大きくない会社では設置が難しかったり、また社員も相談しにくい可能性もあります。当事務所ではキャリアコンサルタントやメンタルヘルス検定合格者が揃っており、相談窓口としての利用が可能です。
人事評価制度の構築
社員が退職する理由はいくつかあります。その中に自分が今の会社で成長できるか、また自分の将来に対する不安も大きな要素となっています。評価制度は単に個人を評価するだけでなく、会社との対話の場の提供でもあり、自分の役割、会社から求められているもの等を理解し、成長していくためにも大事な制度です。当事務所ではクライアントの事業内容・経営戦略などに沿った最適な人事評価制度の企画立案を行います。

労務トラブル相談
社員の中には解雇規程に触れるほどではないけれども、問題社員がいることがあります。態度が悪く、同僚から「〇〇さんを辞めさせてほしい」との要望を受け、頭を抱えた社長もいました。今まで数多くのご相談を経営者から受けてきましたが、他にも悩んでいる経営者も多いと思います。様々なケースがあり簡単ではない件も多いと考えますが、それらの解決に向けご支援させていただきます。

その他
給与計算やファイナンシャルプランニングなども行います。

パートナーシップ構築宣言
ながもり労務経営デザインオフィスは、内閣府や中小企業庁などが推進する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し「パートナーシップ構築宣言」を公表いたしました。サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者の皆さまとの連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップの構築を目指します。
電⼦申請・情報セキュリティ宣⾔事務所
電⼦申請・情報セキュリティ宣⾔事務所として東京都社会保険労務士会より認証されました。
電⼦申請・情報セキュリティ宣⾔事務所とは?(東京都社労士会公式サイト)
電⼦申請・情報セキュリティ宣⾔事務所とは?(東京都社労士会公式サイト)
人事に関するお悩みをトータルサポート致します
- 社員がすぐ辞めて定着しない
- 人が育たない
- 人材育成に時間をとれない
社員に関するご相談はお気軽にご連絡ください。